投稿一覧
-
第四回 市民ランナーリレーインタビュー 入江様 後編
64歳の市民ランナー・入江さんが語る!「走ることは人生そのもの」前回の記事では、入江さんがランニングを始めた理由や、記憶に残った大会などをお伺いしました。 後編... -
第四回 市民ランナーリレーインタビュー 入江様 前半
50 代からのランニング:人生を彩る新たな挑戦「体力がないから…」そんな風に思っている 50 代以上のあなたへ。ちょっと待ってください!ランニングは誰でも楽しめるスポ... -
第三回 市民ランナーリレーインタビュー 瀬野様 後半
瀬野さんは岡山県在住の市民ランナーで、国内外の数々のマラソン大会に挑戦してきました。そのランニング人生は、健康目的から始まり、やがて自己成長と新たな挑戦を求... -
第三回 市民ランナーリレーインタビュー 瀬野様前半
瀬野さんは岡山県在住の市民ランナーで、国内外の数々のマラソン大会に挑戦してきました。そのランニング人生は、健康目的から始まり、やがて自己成長と新たな挑戦を求... -
第二回 市民ランナーリレーインタビュー 坪井様(後編)
終わりなき挑戦と広がるラン仲間の輪 岡山マラソンを走り終え、次の目標をどうしようかと悩む中で、「勢いで」高知龍馬マラソンに申し込んでしまったというエピソードか... -
第二回:市民ランナーリレーインタビュー 坪井様(前編)
全国の市民ランナーからリレー形式でつながっていく企画です。第二回市民ランナーリレーインタビューは、岡山県在住の坪井様です。第一回の東様のお師匠様ということで... -
ラ・フランス寄付しました
品川景徳学園様にお邪魔させていただきました。 今回はラ・フランスを寄付。学園様では、毎月食費が決まっておりその中でやりくりしているそうです。 そのため、自然と... -
第一回市民ランナーリレーインタビュー東様(後編)
こちらの記事は、第一回市民ランナーリレーインタビューの後編となります。前編はこちら 走るモチベーションを保ち続ける秘訣は健康? 「1秒でも早く走りたい、1メート... -
第一回:市民ランナーリレーインタビュー東様(前編)
全国の市民ランナーにインタビューし、マラソンの楽しいところ、練習を続ける創意工夫、生活の変化をお伺いして、これから走ろうと思っている人、マラソンを始めたばか... -
児童養護施設に寄付してきました!
いつも寄付させていただいている品川景徳学園様に 今回もお邪魔させていただきました! 今回は、かまぼこ・ちくわなどの練り物をおおくりさせていただきました★ 前回寄...
12